この度、宮崎県都城市市民15万8600人を対象とした、市民ポータルサイト「スマイルみやこんじょ」を通じた生涯学習のサポートの1つとして、2024年2月26日(月)から「flier」を提供いたします。今回の取り組みでは、都城市市民ポータルサイト「スマイルみやこんじょ」をご利用の市民の方に、flierで公開されている約3,500冊の要約の中からお好きな要約を月に5冊選んで読めるflierサービスのチケットをお届けします。また今後の予定(開始日未定)として都城市役所のWi-Fiに接続した際には、冊数制限なく、要約サービスが利用可能になります。(※市役所、区役所等でのflier施設型(要約の読み放題サービス)の提供については、全国初の取り組みとなります)利用は2ステップ:(1) Wi-Fi に接続 (2)「https://www.flierinc.com/」へアクセス施設型flierについて :https://biz.flierinc.com/wifi■市民ポータルサイト「スマイルみやこんじょ」とは株式会社電通(本社:東京都港区、代表取締役 社長執行役員: 佐野傑、以下「電通」)[MI1] など国内電通グループ5社、事業パートナー7社が共同する、都城市スマートシティ構想の第1弾としてスマートシティ型データ連携基盤を構築し、2024年2月26日より、当該データ連携基盤上に公開する、マイナンバーカードと紐づいたデジタルID(以下、都城ID)を使用し、本人認証を行った後に利用できる市民ポータルサイトです。また、忙しい毎日でも隙間時間で気軽にご利用いただけるような、脳トレ、運動、ビジネス・趣味・教養講座などを通じて、認知症予防を図り、健康増進・生涯学習をサポートするサービスの提供を開始します。都城市HP:https://www.city.miyakonojo.miyazaki.jp/